2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 大林尚子 セミナー 接遇コミュニケーションセミナー ご依頼される前の医院の状況 開業してまだ間もないこともあり、スタッフの接遇に対する認識が一致していませんでした。また、医療機関に勤務するのが初めてのスタッフもいたため、歯科医院に勤める心構えが理解できていなかったことに対 […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 大林尚子 メインテナンス・SPT メインテナンス研修 ご依頼の経緯 2022年4月より新人歯科衛生士が入ってきますが、既存のスタッフの入れ替わりもあり、歯科医師がメインテナンスを受け持つ場面も出てくるようになることを想定しています。それに伴い、今回は新しく編成されたスタッフ […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 大林尚子 新人研修 5回訪問研修でスタッフ育成 院長からのご依頼の経緯 新規開業のため、新しいチームでのスタートになります。特に歯科衛生士は2名新卒採用ですので、歯周治療の基礎、基本をはじめ、新人に必要なマネジメントをお願いしたいです。 以前の勤務先で研修を実際に受け […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 大林尚子 セミナー TEC作成セミナー お客様の課題 歯科衛生士にもテンポラリークラウンの作成方法を歯科衛生士目線で教えてほしい 医院の規模 鹿児島市 歯科医師:3名 歯科衛生士:5名 歯科助手:2名 歯科受付:1名 歯科技工士:1名 ご提案内容 テンポラリ […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 大林尚子 コンサルティング 医院改革コンサルティング ご依頼の経緯 歯科衛生士が輝ける歯科医院にしたい今までも予防には力を入れてきたつもりです。患者様の幸せにはなったかもしれませんが、あまり、歯科衛生士の幸せには繋がっていなかったのではと最近、反省しています。さらに、今後は […]
2021年6月3日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 大林尚子 長期契約研修 2年契約医院研修 ご依頼の経緯 当院スタッフが大林様のセミナーに自発的に継続して参加しているのを知りました。元々、患者さんに対する接遇は当院で一番上手でしたが、彼女の仕事に対するモチベーションアップ、接遇マナーの向上、TBIのレベルアップ […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 大林尚子 メインテナンス・SPT 通い続けてもらうメインテナンス 研修前のお悩み 患者さんが歯に対して関心が長く持てるよう、モチベーションをアップし続けるようにどうしたらいいのか聞きたい。今までやって来たことの振り返りと研修の情報を参考にプラスに出来ればいいなあと思ってます。 SPTⅡ […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年8月15日 大林尚子 歯周基本治療研修 歯周基本治療3回コース 院長先生のご依頼されるまでのお気持ち 当院では、ほぼ同時期に二人の歯科衛生士を採用しましたが、どちらも以前の勤務先では歯周病治療にほとんど携わったことがなく、いかに早く仕事を任せられるようにするかが差し迫った問題でした。 […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 大林尚子 歯周基本治療研修 歯周基本治療1day ご依頼された院長のお悩み 新卒のスタッフとベテランの中途採用のスタッフがおり、P治療やメインテナンス、患者指導などの仕方をしっかりと統一していなかったので、ここの技術レベルや患者対応の仕方について少し不安な部分もありまし […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 大林尚子 歯周基本治療研修 SRP実習 お客様の課題 SRPをする際、キュレットでしっかりと歯石除去と根面の滑沢化ができているか不安。患者さんが不安を抱えていないか、痛みを与えていないか気になる。 長年、同じ仕事をやっていると、どうしても自己流になってしまう部 […]