2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月4日 大林尚子 スタッフのモチベーション スタッフにも歯科医院の運営目線を考えてもらおう! スタッフが歯科医院の運営目線?! スタッフにとって毎月のお給料や年に数回のボーナスはもらって当たり前の対価だと思います。だからこそ、新しい職場を探す際には、一番目が行くところですし、最低限の保証はあったほうがいいに決まっ […]
2023年9月22日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 大林尚子 医院改革コンサルティング 院長!スタッフが辞める時、危機感を持ってください! スタッフが無断で休んでそのまま退職… スタッフが退職代行で退職した… 辞めてほしくなかったスタッフが辞めてしまう。 このような状況の辞める理由は大半の場合、先生や働く環境に原因があるかも知れません。 辞める理由 未熟なス […]
2023年9月11日 / 最終更新日 : 2023年9月11日 大林尚子 スタッフのモチベーション 先生はスタッフを尊重していますか? 先生はスタッフを尊重していますか? 院長である歯科医師の先生は歯科医院のリーダーです。 従業員であるスタッフを大事にしている歯科医院では、私がご訪問させていただくと雰囲気がとても明るく居心地の良い空間を感じます。 スタッ […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 大林尚子 スタッフ教育 育つまで待つ?育たないならどうする? 歯科医院を切り盛りする先生ならば、スタッフに対して先生の治療方針や理念に則って主体的に仕事してもらいたいと考えているはずではないでしょうか? 歯科衛生士に対しては、ある程度、歯周治療を任せることができ、こちらが感心するく […]
2023年8月16日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 大林尚子 スタッフのモチベーション 歯科医院のチームワークを発揮するために 歯科医院で勤務するスタッフは大半が女性です。女性ならではな特徴は院長である歯科医師からすると摩訶不思議な世界なのかもしれません。女性特有の職場だからこそ、仲良しこよしの馴れ合いで仕事をする訳ではありません。 一人一人がプ […]
2023年8月12日 / 最終更新日 : 2023年8月14日 大林尚子 医院改革コンサルティング 歯科医院は院長の在り方次第?! 歯科医院は歯科医師である院長と歯科衛生士、歯科助手、受付スタッフで構成されています。規模が大きくなると歯科技工士、クリーンスタッフなどの専属のスタッフを配属する場合もあります。 良くも悪くも歯科医師である院長の力量でスタ […]
2023年1月14日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 大林尚子 スタッフ教育 スタッフの人数が増えるほど〇〇が増える? スタッフの人数が少なくてもなかなかうまくいかないのがスタッフ育成。 歯科医院が大きくなり、スタッフの人数が増えてくると組織としての混乱も実は益々大きくなっていくそうです。 無意識に手を抜く? 100年以上前にドイツの心理 […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2023年1月26日 大林尚子 スタッフ教育 スタッフ面談の必要性 スタッフ面談は行っていますか? 医院では院長やチーフによるスタッフ面談をおこなっていらっしゃいますか? ボーナス支給時期に面談をされる歯科医院も少なくはないのではないでしょうか? または、診療に追われてスタッフ面談をやり […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月19日 大林尚子 スタッフ教育 スタッフがぐんぐん育つ指導方法 なかなかうまくいかないスタッフ育成 スタッフが入っては辞め、入っては辞め、そのような状況にはなりたくないですよね。 求人を出しても、なかなか来ない状況は大変ですよね。 歯科医院を開業して何年経過されましたか?開業されてか […]
2022年9月25日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 大林尚子 スタッフ教育 楽しく輝いて働くデンタルスタッフを育成 デンタルスタッフが輝く方法をお伝えします スタッフが楽しく輝いて働く姿を想像できますか? もし、次のようなことが当てはまるようであれば、医院研修は歯科医院にとって未来の投資になります。 問題は山積みなのに毎日の診療に追わ […]